三ヶ月坊主

個人的嗜好をSexyと戦わせるゆるオタク

Sexy村メロを作ろうの会

『あつまれ!どうぶつの森』、楽しいですよね。私の島は特に厳選したわけじゃないのですが、PEACHが木になり、バラが咲き乱れるSexy楽園です。

島の名前をセクゾ関連にしたり(私は非オタクの会社の先輩とも遊ぶ可能性があるため、さりげなく島名に「なかじま」を紛れ込ませました)、衣装をマイデザインで再現したり、オタクとしても楽しめるコンテンツがいっぱいのあつ森。なかでも外せないのは、島がある程度発展すると設定できる「村メロ」です。これをセクゾの曲にして、Sexyな島ライフを送りたい。なので作ったら片っ端からこの記事に放り投げていきます。黒鍵なし・音の長さに制限あり・テンポ調整不可と制約があるため再現できなかった、またはできそうにない曲も多いですが……

 

◼️カラクリだらけのテンダネス

f:id:mikozezone:20200404141237j:image

今私の島はこれです。やっぱり一番思い入れのある曲なので……かなり朴訥な感じになってウケちゃいました。絶対大泥棒とかいなさそう。

◼️チクチクハート

f:id:mikozezone:20200404141447j:image

f:id:mikozezone:20200404141431j:image

f:id:mikozezone:20200404141512j:image

この曲だけどんだけ作るんだ。黒鍵がほぼ全く出てこないので作りやすいんですよ……素朴な雰囲気が島によく合います。

◼️イノセントデイズ

f:id:mikozezone:20200404141325j:image

これも雰囲気に合う。五人はこの島で暮らしていた…?という気持ちになれる。一回暮らしてみてほしい。微妙に音が違うかも?

◼️CRY

f:id:mikozezone:20200404141404j:image

なぜここ…って感じ。ここだけだとCRYって分からなくないか?

◼️青い恋人

f:id:mikozezone:20200404141543j:image

1メロディーが長くておさまりきらなかった例。清々しい気分にはなれる。

◼️極東DANCE

f:id:mikozezone:20200404141612j:image

早く島のインフラ発展させてネオ・TOKYO作り出してえな……

◼️恋のモード

f:id:mikozezone:20200404141725j:image

f:id:mikozezone:20200404141735j:image

これもおさまりきらなかった例。かわいい雰囲気にはなる。

◼️MELODY

f:id:mikozezone:20200404141804j:image

めちゃめちゃ合う。MELODYが一時間ごとに流れる島の生活、絶対より良くなるじゃん……

◼️麒麟の子

f:id:mikozezone:20200404141839j:image

なぜここ?シリーズ。他はうまく耳コピできませんでした……島の体制を革命したい時とかいいんじゃないでしょうか。

◼️ROCK THA TOWN

f:id:mikozezone:20200404141925j:image

最初に休符入れたほうがいいんだろうか……我が島こそがハワイだ!!という人にはおすすめ。

◼️Black Cinderella

f:id:mikozezone:20200404142035j:image

なぜここシリーズ。ここ好きなんですよ……島の恋愛のもつれが心配になる。

◼️バィバィDuバィ

f:id:mikozezone:20200404142106j:image

自信作。我が島こそ思い出のドゥバィだ!という人にはおすすめ。ドゥバィ衣装出ないかな…

◼️King & Queen & Joker

f:id:mikozezone:20200404142158j:image

作ってみたけど印象が薄くていまいち。

◼️IF YOU WANNA DANCE

f:id:mikozezone:20200404142238j:image

地味に再現度は高いほう。踊りたい時とかいいんじゃないでしょうか。

それでも『MELODY』を歌うSexy Zoneを信じただけの話

その日は充実した休日だった。散々な一日だった。

わりと早起きして、たまっていた家事を片付けた。ご飯も炊いたし掃除もしたし洗濯もした。花の水も替えた。昼には前の日の鍋を食べながら、夜に何を食べるかレシピを考えた。

所属しているオーケストラの演奏会本番が中止になった連絡が来た。練習もしばらく再開の目処は立たないという。ツアー公演中止の発表がされた時には、国内の移動だしもしかしたらもうちょっと事態がマシになって訪ねるぐらいは出来るかもしれない、と思ったので押さえたままにしていた福岡のホテルにキャンセルの連絡をした。ネットでやろうと思ったらじゃらんからのメールにはキャンセルに必要な認証キーとやらが書いていなかった。怒りながらサイトを確認したら、じゃらん経由でキャンセルできる締切はとうに過ぎていた。反省してホテルに電話を入れた。フロントのお姉さんは慣れた様子でスムーズに対応してくれた。飛行機はLCCなのでキャンセルできず、今もそのままだ。

 

夕飯のレシピを考え終わった後、前の日の鍋を食べながら、残念だけどしょうがないな、と思った。セクゾの公演という、関わるお金も人も莫大なプロジェクトが飛んでしまうんだから、プロですらないアマチュアの団体の年に数回ある演奏会なんて、この騒動の前にはひとたまりもないよなと思った。でも自分でも驚くことに、とても残念だった。今回やるはずだった曲は全て私は初めてやる曲で、もしかしたらもう二度とやる機会はないかもしれなかった。年に平均して3回ほど演奏会があって、各演奏会につき2〜3曲ほどやるけれど毎回全曲に私が出られるわけではないからここでは1回の演奏会につき2曲として、1年で6曲、これから出来る限り長く休みなくオーケストラを続けたとしても私の体力的に60歳あたり超えたら限界だろうからあと約35年×6曲で私がこれから人生でやれる曲はMAXで210曲、実際はライフプランの都合やら仕事の都合やら今回のように演奏できる場がなくなったりやらで本当にやれる曲はおそらく半分以下の100曲程度、星の数ほどあるクラシック曲の中で、今回やるはずだった曲に再び巡り合う機会ってあるのだろうか、そんな事を考えていた。全く練習熱心ではなくて、ただ学生時代の思い出を繋ぎ止める趣味程度に参加している私でも、このぐらい機会損失を惜しむんだと思ってびっくりした。演奏会が終わった後に、いつもの事ながら軽く達成感に包まれて飲むはずだったお酒の事を考えた。失われてもう二度と戻らない時間の事を考えた。Sexy Zoneのメンバー達も似たような事を感じただろうかと思って、やりきれなくなった。

 

やるべき事を早々に終えてしまい16時からのジャニーズによるYouTube配信まで暇だったのと、せっかく部屋を片付けたので、部屋の写真を撮りブログを書いた。書いている間は楽しかった。パックだけどおいしいコーヒーを煎れ、お菓子を用意し、15時半にはYouTubeをつけてテレビの前に座った。夕方におやつを準備してテレビを(厳密には違うけど)観るのはいつぶりだろうと思った。カウントダウンはまるで本当のコンサート開始前のようで、胸が高鳴った。

 

手洗いについての歌とダンスと、後は各グループごとまたは合同のトークパートがあって、それで終わりだろう、そう予想していた私の横っ面を張るように、一面のペンライト…のような電飾が広がって、『Sexy Zone』(通称"(曲)")イントロの爆音とともにSexy Zoneが現れた。興奮してペンライトを頭上に高々と掲げて、これが出来るのだけは実際のコンサート会場より良いかもなと思った。ケンティーは最初の挨拶で「日本を、世界を、元気にしまーす!」と力強く言い切った。それだけで、今日という日があって良かったなと思った。

新曲の『RUN』も聴けた。先日のPremium Musicでの初披露が鮮烈だったけど、強風に晒されながらもがくようなこの曲は、今のこの状況にぴったりな曲だなと感じた。

 

風磨くんが「一緒に歌って」と言った。

 

まさか、まさか、私が行くはずだった、今日ホテルをキャンセルした、飛行機はキャンセルできなかった、特定の誰かの音楽のために遠くまで行くというはじめての経験になるはずだった、福岡公演で聴くはずだったあの曲、いやこの流れなら『ぎゅっと』かもしれないし、でも私は、Sexy Zoneがこの日この場できっと必ずあの曲を歌う事をどこかで知っていたーー

大好きなイントロの音が流れないから、吸う息の音が聞こえるまでの一瞬がとてもとても長く感じられた。アカペラで歌い終わって、やっとイントロが流れ始めるまで、私の頭は目まぐるしく動きながら停止していた。

Aメロを聴きながらやっと、Sexy Zoneが今日という日に、ここまでのツアーが全部全部中止になってファンの誰も会えなくなったSexy Zoneがファンと、ファンでない人と全てに想いを届けるこの日に、この曲を選んでくれた事の喜びがこみ上げてきた。

僕が毎日歌ってる

歌を君に教えよう

心がすっと軽くなる

そんな歌を教えよう

の歌詞通り、心を軽くしてくれて、

人に怒らず 無駄に焦らず

生きるのは難しいね

でも少しでも できることはやってみよう

君ならできるはず

の"君ならできるはず"でぐっと心を支えてくれた。

 

風磨くんは「一緒に歌って」と言った。なら歌ってみようと思った。近所迷惑にならない程度に、ささやかに。

サビを口ずさんでいた。

メロディが君と僕を繋いでる

見えないけどね 不思議

 

見えないメロディと、音楽の事を考えた。気心知れた人たちと私で作るはずだった音楽、はじめて会う人たちと遠い地で触れるはずだった音楽、誰も悪くない理由で全て失われた音楽、全然、全然"しょうがない"なんて言葉で諦めたくなんてなかった音楽、"しょうがない"を飛び越えて私に届けてくれている音楽、こうして届くだけで私に涙を流させる、音楽の事。

 

音楽を、それにまつわる時間を失った事への悲しみに寄り添ってくれるのは、やっぱり音楽だった。

きっと『MELODY』を歌ってくれると、信じていた。

オシャレとオタクを両立させた最高の部屋に住みたいだけの話

↓一年後

 

↓二年半後

 

新型コロナ肺炎の影響で自粛&自粛が続き、初の遠征として行くはずだったポプステコン福岡公演は中止、自分のオーケストラ演奏会本番も中止、ふまけんガルボ再登板&セクゾ冠番組&風磨くんのニノさんレギュラー決定などおめでたい事が続くも「これコンサートのMCで発表したかっただろうな…」と忸怩たる思いを抱えざるを得ないこんな世の中じゃ…という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

当然、友人との飲み会なども中止になりまくり、ここ最近私はもっぱら身内のオタクとグループ通話で各自酒を飲みながらくだを巻いたり、フォロワーさんとチャット飲み会で荒ぶったりしてなんとかストレス発散しています。そのうちオタクによる現代版デカメロン書こうぜとか言い出すに違いない。

よって飲酒量と部屋で過ごす時間が増えたわけですが、一人暮らしを始めてからというもの、仕事の合間を縫ってRoomClip*1とかを見てはレイアウトを考えたり家具を買ったりしていたため、我ながら相当住み心地のいい部屋になってきている事に気付きました。そしてセクゾのCD・DVD・雑誌・グッズも飾り放題。実家にいた頃には考えられなかった事です。

しかし私はもう一つ気付いてしまいました。この部屋にはまだオシャレさが足りねえことに……

なんというか、生活に必要なものしかないんですよね。もっと雑貨とかグリーンとか写真とかポスターとか欲しい。壁をコンクリート打ちっぱなしとかにしたい。部屋をオシャレにしてえ。オシャレな部屋にケンティーの写真とかをさり気なく飾る事でケンティーの写真とかをあたかも最高のインテリアグッズであるかのように見せ、いや実際セクゾの佇まいは最高のインテリアグッズなので、RoomClpの人気タグに「Sexy Zone」って載せてえ。IKEAのロースコグ*2ばりにSexy Zoneの2020年カレンダーを定番アイテムにしてえ。

 

という事で、最高のお部屋を作るにはまず今のお部屋を知るところから。自分のこだわりとここ数ヶ月で詰め込んだ知識をひたすら言語化していくためだけの記事なので、ここまで書いておいてなんですがこれから一人暮らしを始める人・もうしているが模様替えを考えてる人以外にはすこぶるどうでもいい内容だと思います。ありがとうございました。

 

◼️全体的レイアウト

f:id:mikozezone:20200329122818j:image

ごくごく一般的な、縦長&正面に掃き出し窓タイプの1K。クローゼットも開口部側の壁についてくれているので、家具を置く上でのデッドスペースが少ないありがたい間取り。やっぱりスタンダードって大事だ。写真左側の腰高窓が背の高い家具を置く上ではネックといえばネックだが、最初からその予定はなかったので無問題。部屋を広く見せるため、自分の目線より低く・膨張色である白系の家具で揃えた。

部屋を少しでも広く見せるにはベッドは壁につけるのが鉄則だが、部屋の短辺につけるか長辺につけるかは最も意見が分かれるところだと思う。私は断然長辺派。部屋に入った時の視線の抜け方が違う。短辺派はよく「寝るスペース・リビングスペース・仕事や食事スペースを分けられる」とメリットを主張するが、そんなもん長辺レイアウトでも部屋の中央に床見せIゾーンを作ればゆるやかに左右で区切れる。

人間、メリハリをつけて生きたい時と、ダラダラ生きたい時とがある。この長辺レイアウトのいいところは、普段はきっちり分ける事もできるし、ダラダラしたい時はベッドに寝っ転がりながらご飯を食べたりテレビを見たりする事も可能なところだ。テレビの位置はコンセントの都合上あまり自由度がなかったのだが、ビーズクッション・ダイニングテーブル前の椅子・ベッド(枕を反対側にする必要はある)・部屋手前のキッチン全てから観れるよう角度にこだわった。どんな時もテレビ画面に映る推しを眺める事ができる、というのはオタク的には超重要事項だ。それにバラエティ番組においては、いついかなる時でも推しのワイプ芸を見逃さないようにしておきたいので……

家具を白系で固めたのは上述したが、この部屋はベースカラーを白、メインカラーをグレー、アクセントカラーをブルーに設定している。……のだが、冬用毛布をうっかりグレーみがかったブルーで買ってしまったので、現時点ではメインカラーとアクセントカラーが逆転してしまっている。あったかくなったらグレーをメインにしたベッドセッティングにしてやる。なぜこの三色か?と言われるとシンプルに好みもあるが、彩度低めの色合いのほうが部屋が広く見えるため。写真だと光の加減でけっこう濃く写ってしまっているが、実際は床の色合いももうちょっと白寄りなので、あまり濃い色の家具は似合わないのもある。アクセントカラーが青なのは精神を穏やかにする色であり寝室のインテリアに最適…と言われているからであり決してケンティーのメンカラだからとかそういう単純な理由ではない。決して。じゃあ紫のクッション(ベッド隅)買ってるのはなんなんですかとか言われると困っちゃうな。

 

◼️ダイニングテーブル周り

f:id:mikozezone:20200329130227j:image

このへんは足掻いてもどうせあんまりオシャレにならなさそうなのでさくっといこう。ニトリで買った昇降式テーブルは、引っ越してすぐの時にとりあえずセンターテーブル買わなきゃ…と思って買ったが意外とでかくて使い道に困った結果、高さを引き上げてダイニングテーブルとして使うこととなった。高さは横の棚と合わせてある。時々仕事を持ち帰ってPC作業する事があるし机と椅子欲しいな…と思っていたため、とても便利に使っている。ご飯食べるのもだいたいここ。ベッド側からも使えるので、友達が泊まりにきた時は私がベッド側に座り友達を椅子に座らせて朝ごはんを食べたりした。ただこの机、ニトリの限界でかなり質感が安っぽいので、もしいいのがあったら買い換えたいと思っている。

足元がコードまみれでかっこ悪いので、隠すために無印良品の壁につけられる家具を壁につけないで縦置きしてある。電気ケトルをここに置いてあるのは、ダイニングテーブルとビーズクッションどちらからでも手に取れるようにするため。IKEAで買った椅子は足が細くて床を見せられる=部屋広見えに貢献してくれるし、意外と座面が広いので上で体操座りだってできる。行儀悪っ……

横の棚はニトリで買ったオープンシェルフで、同じものをもう一個買っているがこちらは横置き。天板の上はメイク道具と会社用カバン置き。メイク道具は今持ってるのをすぐ把握できるように、無印良品のアクリルケースにしまう事にした。買ったその日のうちに道路に落としてちょっと欠けてるのはご愛敬だ。一応鏡(IKEAの貼るタイプの鏡セット。10枚ぐらい入ってて、これ以外は玄関に姿見として集めて貼ってある)は置いているが、絶妙に暗いためこの鏡ではメイクできない。意味ねえ……

雑誌類や飾っていないジャニショ写真を保管するアルバムはこの棚にしまうようにしている。セクゾ表紙の雑誌は一軍として縦置きにし、それ以外の解体前雑誌はその下に横積みしてある。椅子でうまい事隠すようにしている。後述するディスプレイスペースもそうだが、雑誌・写真・CD・DVDは使われている色が当たり前だがたくさんあるため、必然的に雑然として見えがちである。なので色味が多いこれらはできるだけ出入り口側に寄せて、なるべく部屋に入った時には視界に入らないようにしてある。外から帰ってきた時は色味が少なくすっきりして見え、部屋の中まで入ってくつろぎながら振り返ると推しがめっちゃいる…という寸法。

 

◼️テレビ周り

f:id:mikozezone:20200329131938j:image

ダイニングテーブル側からテレビのほうを見るとこんな感じ。このへんはめちゃシンプル。テレビが43型と、一人暮らしにしてはでかめなため、ここを必要以上にごちゃつかせる予定は今のところない。

テレビ台はニトリで購入。伸縮できるし、本来の使い方とは違うがこうして斜めに置く事もできるので気に入っている。直線的デザイン好きだし。どうしても良い音で円盤を見たくて買ったヤマハサウンドバーもちゃんと乗るぐらい奥行きあったし。ただ後ろのコード類丸見えデザインなので、そこはどうにかしたいところ。あまりにも目立つ箇所には100均のフェイクグリーンを置いたが…

センターテーブルはIKEAで買ったネストテーブル*3で、モノトーンインテリアの部屋写真を見るとだいたいこいつが使われている。気がする。一番下のテーブルはへこんでいるので、リモコン類は全部ここにしまえる。本当はもう一つ白いテーブルもセットなのだが、そいつは思ったよりでかい&高くてちょっと使いにくかったので、ディスプレイスペースに回ってもらった。友達が来た時など、広めの机が必要な時は、三つ全部めいっぱいまで広げれば対応できる。

テーブルの下にはニトリのグレーのラグを敷いてある。テーブルが意外と重いので、引きずっても床が傷つかないようにするためである。できるだけ小さめサイズにし、床を見せる面積を増やす事で広見え効果を狙った………というのは嘘で、買う時に単純にサイズを間違えた。部屋に戻って敷いてみたら「ちっっっちゃ!」となったのも良い思い出である。ラウンド型にして床を見せる面積を増やそうとしたのは本当。

グレーのビーズクッションはおなじみ、無印良品の人をダメにするソファー。当初は1〜2人掛けのコンパクトソファーを買う予定だったが、うまくレイアウトする自信がなくて結局これにした。掃除の時でも片腕で持ち上げられるので便利。寝る前はだいたいこれに埋もれてスマホを見たり、晩酌しながらテレビを見たり円盤を見たりしている。

ポスターフレームは、なんとダイソーにこのA2サイズが売っていた。意外と質感もしっかりしていていい感じ。Perfumeのポスターをいくつか持っていたので悩んだが、部屋全体のアクセントカラーに合わせてCOSMIC EXPLORERの予約特典ポスターと、3:4:5:6ライブDVDの予約特典ポスターを飾った。ただライブ中の写真を撮っただけなのに、なんでこんなに格好いいんだろう……

 

◼️ベッド周り

f:id:mikozezone:20200329135025j:image

ここが今後の課題な気がしている。殺風景なんですよね。部屋に入った時に対角線上にあたる場所なので、このへんにフォーカルポイント*4を持ってきたい……この柱だけでもはがせるタイプのコンクリート風壁紙とか貼るか……

無印良品の壁につけられる家具(箱タイプ)と壁掛けCDプレーヤーをつけてある。退去時の事はできるだけ脳内から追いやり、震える手でピンを刺した*5。でもやっぱり怖くてちょっとピンの本数を減らしたので地震が起きたら頭上まっしぐらだ…という緊張感からか、最近小さい地震でも飛び起きられるようになってきた。CDプレーヤーは、CDを買ってから実家のPC経由でスマホに取り込むまでの間に新譜を聴くための手段として購入。盤面のデザインを見せられるので、ポプステのオシャレ盤面を大はしゃぎしながらセッティングした。ただ音質はイマイチなので、スマホに取り込んだらサウンドバーで再生(Bluetooth接続可)しこいつは使わない。

壁につけられる家具は、今は基本的に欠番になっているグレーの色がたまたまネットで復活していたのでつい購入。CDプレーヤーで聴く用に、アルバムの通常盤はこちらに置いてある。あまり重いものを置くと前述の通り地震が怖い。

サイドテーブルは無印良品のワゴン、上に置いてあるアロマディフューザー無印良品のでライト代わりにもなる。ベッドも無印良品の脚付きマットレスなので、このへんは無印良品まみれである。寝る前にスマホとかSwitch Liteもここに置ける。最近は朝起きてすぐにどうぶつの森に飛んでいる。

あったかくなったらベッドリネンは大幅にとっかえたいですね…冬はやっぱり機能性最重視なところがあるじゃん。せっかくヘッドレスなソファー代わりにも使えるベッドを買ったわけだし、もっとブランケットやらクッションやらよく分からん布やらを増やしてオシャレかつ居心地よくしたい。海外みたいに枕めちゃめちゃ置こうぜ。それかこのへんに写真とかポストカード増やすか?

 

◼️ディスプレイスペース

f:id:mikozezone:20200329140812j:image

f:id:mikozezone:20200329143134j:image

ここはよくツイッターにも載っける。おれのオタク・アイデンティティの泉。先ほどダイニングテーブル横に置いていたのと同じニトリのオープンシェルフ、これを今度は縦置きしている。もともと直線的デザインが好きで購入したのだが、嬉々として友人(LDHの女)に写真を送りつけたところ「これは漢字の"臣"に見えるため、登坂広臣さんのファン達に大人気で通称『臣シェルフ』と呼ばれている」という知りたくなかった情報を教わる。以来マジで臣の字にしか見えなくて辛い。CD・DVDは主にここに収納。Perfumeのベストアルバムがシンデレラフィット*6して感動した。

棚の上は今はポプステ仕様にしてある。ポストカードやTシャツは谷根千の雑貨屋ぶらり旅の際に買った。リスのポストカードを見て思わず「ケンティー…」と呟きレジに行ったのだが、全く同じように「かみけん…」と呟いてTHE RAMPAGE FROM EXILE TRIBEのファンの女さんもレジに行っていた。リスは偏在する。黒パーカーはPerfumeのグッズ。

フォトフレームはIKEAで購入。意外とでかい。さっきからこの"意外とでかい""意外とちっちゃい"に振り回されすぎである。ちゃんとサイズ測ってから買え。写真を貼るセンスがない私でも勝手にフレーム側でレイアウトしてくれるありがたいやつ。横のIKEAの姿見と合わせて、直線的デザインを強調してくれている。姿見を置くと部屋が映り込むので、広く見える効果があるとされている。実際は、ダイニングテーブルの椅子から目に入るところにこのディスプレイスペースがあるので、ご飯を食べながら写真を見て多幸感に浸っている私が映り込み現実に引き戻してくれるという効果を持っている。

鏡の反対側には、先ほどのネストテーブルの片割れを置いてお花と香水コーナーにしてある。オタク心を忘れないので、香水の中にはPerfumeプロデュースの香水"Perfume of Perfume"を紛れ込ませている。お花は最近始めた花サブスクこと『FLOWER』というアプリで取り寄せている。花一輪なら送料のみ、ブーケは500円プラス送料で月2回まで買える。これから始める人は、招待コード【7BQ5】を入力してもらえればブーケが2回まで送料だけで買える。宣伝でした。ジョンの花屋回を見てからというもの、花の尊さに気付いてしまいまして……

棚内部(写真2枚目)はまだ模索中だが、リペコンの銀テが皺になってしまったのを逆手に取って100均の電球オブジェに押し込んだのは我ながら気に入っている。実家に置いてきたペジコン銀テでもやろうかな。

隅っこのフロアランプはIKEAで購入。基部がわりと剥き出しなので、隠したくて100均のフェイクグリーンを巻きつけてあるが、これ意味あるのか?お部屋のくつろぎは間接照明から、という事で導入したが、意外と明るい。チェーンライトと合わせて昼間に点けるとこんな感じ。

f:id:mikozezone:20200329143435j:image

チェーンライトは雑貨店で買ったが、クリップが付属しており写真やポストカードを吊るせる。一時期下の写真のように飾っていたが、さすがにあまりにも毎日がカーニバルになりすぎたのでやめた。今は誕生日会などのイベントにジャニショ写真アルバムと共に携えていき、現地で皆様に写真を選んでいただいてその場で飾りつけるサービスとして提供しております。

f:id:mikozezone:20200329143620j:image

このディスプレイスペースをもっとセンスよく飾りたいですね。ディスプレイに一家言を持つ方はいらっしゃいませんか〜〜!!!

*1:実際に人が住んでる部屋の写真がめちゃくちゃ載ってるサイト。国内だと多分最大級。https://roomclip.jp/

*2:人気のキッチンワゴン。

*3:これのように、大きさが違ういくつかのテーブルを組み合わせて使うタイプのテーブルのこと。

*4:視線を集めるために設ける、なにか目立つもの。部屋に入ってまず目に入る場所に設ける事で、他のものがあまり気にならなくなり、結果的に部屋が広く見える効果があるとされている。

*5:一応、画鋲程度の穴しか開かない事は確認している。石膏ボードまで届いてない事を祈るばかりである。届いていなければ、画鋲の穴程度であれば通常の使用範囲内のため、退去時でも修繕費用は借主負担には原則ならない。契約によって異なるので注意が必要だが、私の場合は重説時に「画鋲はOK」の確認を取ってある。

*6:なぜかインテリア大好き主婦たちは、家具やアイテムがスペースにきっちり収まる事をこう呼ぶ。我々がケンティーの座る姿を"シンデレラ座高"と呼ぶようなものかもしれない。

Sexy短歌まとめ

作った短歌がちょっと増えてきたので、自分用にまとめておきます。理性が無いので、全部作った瞬間ツイッターにぶちまけており新しいものはほぼ無いんですが、どうしてこれを作ったのか?を自分でも忘れそうなので、覚えてるうちに記録を残したい。

当たり前のように全部セクゾメンバーにまつわる、いわゆるジャニーズ短歌(アイドル短歌)となっています。作る動機になっているツイッター上企画・WEB歌集『J31Gate』(@J31Gate)様に応募したやつには★をつけておきます。

こちらの企画が基本的に題詠?なので、一個のお題に対していくつか作っています。お題ごとにまとめていきます。

 

【無題】

◼️‪流れ込む蜜も花粉も多いけど 足りぬと笑う ほらねホリック(中島健人)‬

上記の企画の存在を知って、アイドル短歌とは何ぞや???と思いまず作ってみたやつ。今回まとめた歌の中で、多分唯一ツイッターに吐き出さなかった。ちょっと恥ずかしくて。

とにかくそのアイドルっぽい歌を作ればいいのかな?と思ったので、「お前ら(=ファン)の蜜を吸いに行く」「みんな(=ファン)の花粉を受粉した」などのケンティー語録を参照して上の句を作り、ケンティーといえば!のパブリックイメージたるラブホリ先輩にお越しいただいて下の句を作った。ちょうどペジコンの円盤が発売されて舐めるように見返してた時期だったので、ドキュメンタリーに収録されていた花粉受粉(逆じゃない?であれば by風磨くん)のくだりが採用されているし、なんとなくステージ上のイメージ。

ラブホリ王子は「ラブのホリックな王子」の略なので、当然ホリック(中毒者)なのはケンティーという事になる。この歌でも、ファンの歓声と熱烈な視線とを浴びて食らう事に中毒になっているのは基本的にはケンティーである。ただ、深淵を覗く者は…のあれじゃないけど、本当にホリックになっているのはケンティーなのか、それともファンたる我々なのか?というのを現したくて「ほらね」と付けて視線をこっちに投げてもらった。妖しさが似合う……。

でも後から見ると「ほらね」って思ってるのは我々ファン側でも通るね。ほらねケンティーはラブ・ホリックでしょ、ほらねやっぱりケンティーのホリックになるでしょ、などなど……

 

◼️一瞬を積み上げ見えた白良浜 俺とおまえの良き帰納法(菊池風磨)
◼️白良浜見るため待ったあの永遠 おれとお前の良き演繹法(中島健人)

この2つは見りゃ分かりますが対です。「シンメ短歌」のお題を検討中…というのを見て衝動のままに作ったやつ。風磨くんのやつが先にスッと出来て、なんとかシンメにしたくてケンティーの歌の上の句を突っつき回した記憶。確かツイッターに出したやつはこのバージョンじゃなかった気がする。

健人くんと風磨くんは同じ目的に対して全く違うアプローチをするシンメだと私は思っていて(本人たちも雑誌とかで言ってるけど)、その違いを下の句の「帰納法」「演繹法」で書いた。

・すでに知っていることから想像するのが演繹法(えんえきほう)
・起こった出来事からパターンを見つけるのが帰納法(きのうほう)

演繹法と帰納法の違いとは?図解と具体例でわかりやすく解説

理論的に合ってるかどうかは微妙なところだけど、「過去(=起こった出来事)の一瞬一瞬の積み重ねから目的に辿り着く風磨くん」を帰納法、「自分の持つ目的に辿り着くために今の一瞬一瞬をよりよく生きようと想像する健人くん」を演繹法にした。このへんはガバガバです。

白良浜」は当然、ペジコン最終の地・和歌山で起きた、風磨くんによる『Cocoa』前ご当地ラップタイムの映像にケンティー映り込み事変の舞台である海岸の事です。円月島と迷ったんだけど、なんか…浜のほうが…和歌っぽいじゃん…和歌山だけに…。

白良浜」と、「一瞬」「永遠」の位置にはこだわった。あと「俺」「おれ」「おまえ」「お前」の開き方は雑誌とかKTTから受ける完全に個人的なイメージです。

 

【お題:色】(第2回)

◼️フィルターを外してみても青は青 歓声響く暗闇に青(中島健人)

メンカラである青をテーマに作ったやつ。青といえば曲名に入っているのが『青い恋人』『フィルター越しに見た空の青』だったんだけど、この時は後者をチョイスした。『青い恋人』で作ったらそれはまた面白そう。といっても本当に名前を借りただけで、歌詞とは全く関係ないんだけど……

この「色」のお題を見た時、全員ステージや舞台の上での景色がイメージされたのをよく覚えている。これ以外の歌も、勝利くん以外はみんな舞台上。この歌はなんとなくペジコンの冒頭、サングラスをかけて登場したケンティーをイメージした。フィルター=サングラス。あれを外した瞬間目に飛び込んでくるであろう、無数の青のペンライト。

ただそれだけじゃなく、毎日カメラのフィルター越し(=KTT)にファンに思った事を伝えてくれているケンティーに、フィルター越しじゃなく、歓声という"音"と、暗闇の中に灯る青のペンライトという"光"を届けられる喜び…みたいな気持ちも作った時どっかにあった。「一緒でよかった」と隣で呟けているような気持ちにさせてくれるアイドル……

 

◼️顔だけが浮かぶ暗箱 手を伸ばし海も夕陽もここに投げ込め(菊池風磨)

絶賛ハムレット期間に作ったやつなので、当然ハムレットの舞台に立つ風磨くんがモチーフ。舞台から見ると、お客さんの顔は白く浮き上がって見える。きっと風磨くんが舞台から見るだろう景色として、まず最初に浮かんだ色がその白だった。「暗箱」は最初、舞台のあるホールって舞台から見ると箱みたいだよな…と思って適当に作った言葉だったんだけど、私が馴染みのある音楽ホールがシューボックス型なだけでグローブ座は確か円形だったし、「暗箱」という言葉は実在した。不勉強〜

① 写真機械の一部で、内部を暗くした箱。

② 留置場をいう、てきや仲間の隠語。

(コトバンク-精選版 日本国語大辞典より)

ある意味引きが強い。マジでたまたまだけどケンティーがカメラのフィルターで風磨くんがこの①なの勝手に運命を感じたし、この②を見て下の句を作った。照れと自虐で言いそうじゃん、留置場とか。サマパラのおかげで非常に夏が似合うイメージのある彼が、2019年の夏を全て賭して挑んだあの大舞台。いろんな雑誌で「今年は海に行けなかった」とぼやいていた。彼にとっておそらく青春の象徴だろう青い海のきらきらした輝きも、そこに沈む夕陽の輝きも、全て舞台という真っ黒な箱に閉じ込めて、もっと高い熱量の何かに変えたのが、ハムレットという舞台だったんだと思う。勝手にそう思ってるだけだけど。「手を伸ばし」で投げ込む動作と、舞台の演技の中での仕草両方を見る人にイメージしてもらおうとした。

 

◼️夕焼けに 郵便ポスト トマト 薔薇 ずっと身近にあるものばかり(佐藤勝利)★

このお題で唯一、一応舞台上ではない歌。ぶっちゃけ最初の3つは赤くて身近にあって語呂が良ければ何でもよかったので、"ゆう"とか"ト"で何となく韻を踏めたこれにした。上の句で羅列したこれらの最後にSexy Zoneのモチーフ・薔薇を持ってきて、他3つと同じ「身近なもの」の枠にはめ込んだ。

薔薇ってそんな身近でもなくね?のツッコミ待ちの歌。そんなに身近でもないよ普通は、普通はそうなんだけど、若くして薔薇を持たされてデビューした勝利くんにとっては「ずっと」身近にあるものなんだよ、という特殊性を強調したくてこうしたんだけど、改めて見ると趣味悪いな……

ステージとは関係ない日常の歌っぽく見せて実はステージ上の宿命(薔薇)が価値観に深く侵食している…というただ好きな業を詰め込んだだけの、他人の人生コンテンツ消費ここに極まれりな歌。趣味悪。勝利くんが『Show must go on』を出して、舞台上での凄まじい覚悟を見せてくれてなかったら、ここにも載せてなかったかもしれない。

 

◼️あれみたい 何だっけ?あれ お茶畑! 故郷の遠くまたたく令和(松島聡)

これもケンティーの歌と同じく、コンサートのペンライトの色を題材にしたやつ。ペジコンのドキュメンタリーに収録されていた横アリ最終日風磨くんの言葉「ペンライトの色緑になんてしちゃったりして?」に応えた、あの客席の景色を描いてみた。

上の句は聡ちゃんのセリフ風にしてるけど、実際にはこんな事は言ってない(多分)。あの無邪気な喋りを聞きたいという強いお気持ちでこうした。聡ちゃんの地元が静岡という事で、静岡の一面の緑の景色といったら茶畑かな…という安易なチョイス。そんな茶畑みたいな緑の光の景色が、彼がいないまま迎えてしまった令和という時代に、静岡からはるか遠くの横浜で広がっていた事に、喜びと寂しさを感じた。

 

◼️何千年生きればいいの このローソクぜんぶ消すにはあと何万年(マリウス葉)

これも聡ちゃんと同じくペジコンの具体的な場面から作ったやつ。大阪3/30、マリウス誕生日公演…には入れなかったので円盤ドキュメンタリーで見た、黄色のペンライトを灯し、マリウスの仕草や走りに合わせて消していく客席の様子。

ペンライトを誕生日ケーキのローソクに見立てたのは私じゃなくてマリウスとメンバーなんだけど、発想が素敵すぎて観ながら床を転がった。ファンが持つ1本のペンライトが1本のローソクなら、一体何本のローソクが立つ事になるのか。最初は大阪城ホールのキャパを知らなかったので「何万年〜」で始めたんだけど、後に調べたらだいたい16,000人ぐらいだそうで、「何千年〜」に変更した。最後を「何万年」にする事で、未来のマリウス誕公演のキャパはもっともっと広がってもっともっと多くの人にお祝いしてもらえるようになるよ!という思いを込めた。大阪ドームはキャパ55,000人ぐらいだよ!5万年生きてくれ…

 

【お題:時間】(第6回)

◼️何度でも巻き戻れよと願う夜 台無しだとは分かっていても(中島健人)
◼️一点の悔いもないと答える朝 出会わなければと過ぎりはしても(菊池風磨)

またシンメ短歌。これはもうそのまんまなんだけど、『麒麟の子 / Honey Honey』のストリーミング特典動画で「これまでに後悔した事は?(うろ覚え)」みたいな質問に対するそれぞれの回答で上の句を作っている。字数の都合上表現は変えた。夜と朝の割り振りは、『make me bright』でのそれぞれのソロパートのイメージから。風磨くんが「後悔は全くしていない」と答えたのは全然意外ではなかった(ソロコンや雑誌でも似たような事を言ってるし)んだけど、ケンティーが「やり直したい点はいっぱいある(うろ覚え)」と答えたのが衝撃で、またそんな所も対称的なのか…と慄いた。

下の句はガチでそのまんまで、お互いのソロ曲(ケンティーは風磨くんの『Cocoa』、風磨くんはケンティーの『Because of 愛』)から歌詞を引用した。交換しなければ上の句と下の句の意味合いがほぼ同じになるけど、別にケンティーも後悔一辺倒ではないだろうし、風磨くんが全く過去を振り返らないなんて事はないだろうと思ったので交換した。

あと、ケンティーは5・7・5・7・7きっかりに、風磨くんはちょっと崩した字数になるように調整した記憶がある。本当は漢字ひらがなカタカナの位置まで揃えるか対称にしたかったけど、さすがに私は椎名林檎ではないので難しすぎて断念した。

 

◼️口もとに咲いたハートはそのままに井づつ越え海をひとまたぐ君(マリウス葉)★

このお題を見た時に、人生の中でSexy Zoneである時間の割合が一番多いマリウスで作ろうと決めていた。一番、グループの上に流れた時間の経過を体現している人だと思った。

どれだけ時間が経っても変わらない彼の特徴といえば?と聞かれたら真っ先に答えに挙がる…と少なくとも私は思っているあの笑顔、それとマリウスの成長っぷりを書けば、時間の中で変わらないものと変わったものと両方現せて最強じゃん!という気持ち。

子供の頃からずっとファンと向き合ってくれている彼の姿勢を、幼馴染みの恋物語である筒井筒にかけてみた。最初は日本語的に「越え」と「超え」どっちが正しいか分からなかったので「井筒こえ」表記にしようと思ってたんだけど、これの後に「日本の枠におさまらん君」的なワードを繋げたかったので、どうせなら井の中の蛙とかけようと思い、"井"を強調するために開く箇所を変えた。結局「越え」で合ってたのかどうかは分からない……

 

結論、もうちょっとたまってからやれば良かった。まあ忘れちゃうんでしかたないです。

本気に本気で答えられるメイクを習得したいだけの話

中高は制服なし・髪型自由(カラーもパーマもOK)・メイクOK・ピアスOKだった。しかし人間「何でもやっていいよ」と言われると逆にやる気がわかないもので、パーマもメイクもやったのは大学に入ってからだし、カラー(しかも暗めの茶髪)は社会人になってから、ピアスに至ってはまだ開けていない。まここまで来たら開けないだろう。代わりに夏場はビーサンを上履き代わりにし、昼休みは部活の練習にダッシュするか委員会に行くか教室のベランダでペットボトルを縦に割ったやつで流しそうめんをしている友人を眺めながらひたすらトランプ(だいたい大富豪)で遊んでいた。そこそこ強い方だった。ロッカーにはみんな好きなアイドルやアニメのポスターを貼っていて、たまに教師が突っ込んだ(誰ですかキスマイ貼ってるの!デビューおめでと!でも先生は山Pが好きです)。

今思うと、あれはそこそこ異常な箱庭だった。将来外に出た時の事を何も考えなくても居心地のいい、外からの目線を何も気にしなくていい、誰にまなざされる事を何も考えなくていい箱庭。もちろんそう思っていたのは能天気な私だけで、友人はある程度色々考えていたのだろうが。

大学に入ったら最低限のメイクぐらいはしておかないとマナー違反になる事は知っていた。ここではなぜマナー違反になるのか、その是非を問うことはしない。面倒くさいんで。母と姉のテキトーなアドバイスを聞き、姉から横流しされたガイドブック的な本を読み(呼吸のようにメイクする人には信じられないかもしれないが、世の中にはメイクするにも教科書を必要とする人種がいるのだ)、とりあえず手の出せる範囲でなんか買おうと思ってドラッグストアに赴き、全部一緒に見えたので一番安かったメーカーのコーナーのを一通り買った。これが私とCANMAKEの出会いである。

株式会社井田ラボラトリーズ様のおかげでとりあえず教材は揃い、なんとか教科書に書いてある事を半分ぐらいは実践できるようになった私だが、大学時代結局そこからメイクが上達したり、コスメ購入欲が爆上がりしたり、メイクに対して意欲がわいたりする事はなかった。手持ちが切れたなどの理由でドラッグストアで適当に見繕って買う、または友人にプレゼントでもらう以外のコスメゲットをしなかった。サークル活動に金を費やしていてコスメに金を割く気持ちになれなかった事もあるし、美的センスが自分に全くない事を知っていてそれを挽回する努力をするのが面倒だった事もあるし、朝が非常に弱くて*1起床即朝飯即家出(この間15分)ができないと生活が回らないのでそもそもメイクする時間がないせいもあった。

垢抜けない外見のせいもおそらく多々ありなかなか苦しんだ就活、そしてなんとか就職した後も状況は変わらなかった。むしろ朝の余裕がなくなったせいで悪化した。私は入社ほどなくして会社そばの朝あまり人が来ないトイレの場所を把握してしまい、家をすっぴんマスクで出る→駅のトイレでとりあえずBBクリームを塗る(ほぼ"顔面にぶつける"に近い)→会社そばのビルのトイレでパッと仕上げ(この間5分)、という限界出社を重ねた。すっぴんKISSならぬすっぴんMASK。セクゾ側も透明なベールを纏ったような素肌なら触れたいかもしれないが、満員電車でダラダラ汗をかいたマスク越しの素肌には絶対「ええ……」と言うだろう。ドン引きだろう。言ったり反応したりしてくれるだけいい子達だと思う。全部妄想だ。朝の余裕のなさについては、電車の本数が異様に少なかったり、新人が一番最初に来て雑用を済ませておくという会社の風習だったりがなければもうちょい余裕あったのに…と思わないではないがここでは触れない事とする。面倒くさいんで。

 

ここまでが私のメイクに対する意識の遍歴だ。低レベルすぎて涙も出ない。というかほぼ何もしていないに等しい。

しかし、2018年末〜2019年にかけて、低レベルかつ険悪な関係ながらなんやかんや穏健にやり過ごしてきた私とメイクの間に衝撃が走る事となる。そう、Sexy Zoneに爆ハマりしたのである。なおかつ茶の間では満足できずFCに加入してコンサートに当選してしまったのである。

これまでハマったものは、在宅で消費できるものが多かった。Perfumeのライブに行く事はあったが、どうせ崩れるし今日の主役かつ世界で一番美しいのは当然Perfumeだし、ファンとして最低限恥をかかない程度に、身だしなみを整えるレベルでメイクできていればそれで良かった。少なくとも私は。デートだっていや普段の私を知ってるじゃん…と思ってしまい、むしろ気合を入れてきたと思われるのがなんとなく嫌で、普段とメイクを変える事はあまりなかった。

Sexy Zoneの現場がそんな事を言ってる場合じゃない事態なのは、コンサートレポを読んでひしひしと感じた。ケンティー御大が下記のような事を平気でおっしゃるのである。

「俺たちのためにかわいい服着て、かわいいメイクしてきてくれてありがとう」

私がコンサートに入れたのはこの発言があった日*2より前だったので、猛省した。実に猛省した。

もちろんコンサートの日は服装も考え、やっぱりコンサートTシャツ着たい!どうしても!と思い、その日の為に買ったスカートとライダースと合わせた。服装に関しては個人的には満足というか、努力は怠らなかった…という感覚、手応えがあった。客観的に見てどうかはこの際は関係ない。あくまで私の中で、全力は出した、という感覚があればそれで良い話だ。

しかし悲しいかな、メイクはまるで分からんかったのである。私が当日できる限りの事はしたと思っていた。でもおそらく、いや確実にもっと何か努力出来たはずだと、レポを読んだ時に感じてしまった。アイドルが本気を出してぶつかってきてくれていた場に、私は自分の全力でぶつかりに行かなかった。いや、知識も素材もこれまでの努力も何もかも足りなかったせいで、ぶつかりに行けなかった。その事実が、これまでメイクというものに正面から向き合ってこなかったこの10年間弱の私を打ちのめしたのだ。

 

次の現場までには、少なくとも自分で「努力した」と満足できるぐらいにはメイクとの関係を改善しようと意気込んだ私を襲ったのは、圧倒的な知識不足および学習方法の分からなさだった。

どういう事か。例えば、私は正直未だに眉の描き方が分からんので、明らかにお前は持ち場を離れていると判断できる毛を抜く、なんか量多いな〜と思ったら眉用のクシ的なやつがついたハサミで梳くぐらいしかできていない。「眉を描かなくてはいけないらしい」という知識と「こういうコンプレックスにはこういう対処法がある」というネット記事はあれど、自分の眉のどこが問題なのかがピンと来ていないのだ。

塾講師のバイト(バイトやないかい)をしていた者として断言すると、勉強ができないと思っている人、および成績が上がらない人は自分が何をできないか・何が分かっていないのかが分かっていない。100%分かってない。それと同じで、メイクができない人は、自分の顔面の具体的にどこがいけないのか・何が分かっていないのかが分かっていないのである。これは「メイクしなくても既に完成された顔面だわ」という事ではないし、メイクができない人はそうでない事だけは強く痛感している。自分の顔面は全体的にちょっとアレだが、具体的にどのパーツがいけないのか…肌なのか眉なのか目なのか…そのどこがどう具体的に悪いのか…そして何をすればそれが解消されるのかがイマイチ分かってないのである。

問題点が分かれば、対処法自体はいくらでもネットに転がっている時代である。だから私は問題点を知りたい。しかし、それが分かるならそもそも苦労してないのだ。

 

なので、2020年の目標は「プロにアドバイスをもらう」事とします。どこに行けばいいのか分からないので、包丁の握り方ならぬブラシの握り方から教えてくれるところの情報をお持ちの方は是非教えてください。そんなところはない、という事であればその現実を教えていただけると幸いです。

 

あと、とりあえず現在(2019年12月)手持ちの化粧品を備忘録的に記しておこうと思う。改めて客観的に記す事で、自分のメイクのどこが穴なのか、何が足りていないのか考える材料にするのが目的の一つ。もう一つは、半年後、一年後、この手持ちラインナップがどう変化しているかが、私の意識向上具合を測るバロメーターになるように。割と形から入るタイプなので、モノからアップデートしていけば自ずとメイクレベルも引きずられて多少は向上するはずだ。揃える過程でちょっとは化粧品に対する知識もつくだろう。私のモットーは「やる気出すなら金も出せ」です。今決めた。

なお、ここに挙げる商品は、確かに私という意識激低人間に使われてしまっているものの、決して程度が低いわけではない。むしろ逆。道具が良かったからこそ、この数年間なんとか人間としての形ぐらいは保てていたのである。ありがとう。でも名前がぜ〜んぶうろ覚えだ。私に名前を出されないほうが商品側も嬉しかろう。

 

◼️スキンケア

・ソフティモ  洗顔とクレンジング一緒になってるやつ

  これはマジですが、Sexy Zoneにハマる前から、というかSexy ZoneがCMキャラクターになる前から愛用している。顔を洗ったと思ったらメイクまで落ちてるすごいやつ。正直こいつのせいでまともなクレンジングの仕方が未だに分からない。

無印良品  化粧水(確か敏感肌用)

  ここ半年ほどで使い始めた。前は乳液と合わせてキュレルを使っていた。ぶっちゃけ何を使っても乾燥気味、かといってあまりに保湿たっぷりだと肌がかぶれたみたいになるので、スキンケア用品は最低限肌に合えば後はデザインだけで選んでいる。そんな奴おるか?でも無印の瓶デザイン(特に中ぐらいのサイズのやつ)マジで好きなのでこのまま続いてほしい。

無印良品  乳液

  同上。ちなみにパックはだいたい肌があまりにもベタついてちょっと気持ち悪いので、妹が執拗に勧めてきた時ぐらいしかやらない。

 

◼️ベースメイク

メイベリン  BBクリーム

  BBクリームはメイクバカでも使い方が分かるのでありがたい。とりあえず顔に塗ればいいんでしょ?なかったら多分今頃基本的人権を失っていた。これだけは常に在庫が切れないよう常備している。今使ってるピンクのパッケージのやつより前使ってた青いパッケージのやつ(同じメイベリン)のほうが触感がよく伸びる感じで好きだった。

セザンヌ  化粧下地(青い)

  ペジ魂前に買った。それまで自分が何ベかも意識していなかった(というか良く知らなかった)のだが、さすがにSexy Zoneの前に出るわけですし…と思って自己診断したらほぼほぼイエベ秋だったので、ネットで合う色を検索してこの青にした。でも普段は時間がないので使わない。BBクリームに下地入ってるし…。正直自分の肌色に関する感覚が鈍すぎて、塗っても何が変わったのかよく分からない。ただ塗ると肌がなんとなく整ったような気はなんとなくする。持ち腐れ〜〜

エスティローダー  BBクッション

  急に価格帯が上がったが、これは社員旅行で行ったグアムで帰り際に免税店ハイになった際購入した為。なんでこれにしたかは良く覚えていないし、BB以外を使う事への恐怖心(よく分からないから)が透けて見える。使うとちょっと高級な肌になった気がなんとなくするが実態はよく分からない。たまにしか使わないのに割とすぐなくなる気がしてケチ的には心臓に悪い。

キャンメイク  なんとかパウダー

  何となく買った。とりあえず最後にはたくと肌がふんわりした感じになって楽しいが、乾燥肌なので粉が吹く事がないよう控えめにしか使わない。

 

◼️チーク

キャンメイク  クリームチーク

  何やかんや変遷を重ねてきた手持ち化粧品の中で、唯一メイクデビュー時から今に至るまでスタメンを張り続けているのがこいつ。指で適当に塗るだけで顔色を取り戻してくれるのが楽すぎてやめられない。色はもっと赤っぽいやつ(今見るとどの色だか分からない…)を使っていた事もあるが、コーラルオレンジが一番肌に合う気がしている。朝急いでいて塗り忘れると顔色が悪すぎてだいたい体調を心配されるので、逆にあまり仕事を振ってほしくない日は塗らないで行く事もある。

 

◼️アイメイク

・マキアージュ  アイシャドウ(ブラウン系)

  アイシャドウは基本ブラウン系しかしない。他の色にするとだいたい部族長と化す。色黒なので合う色が限られるのが悲しい。これは鏡がついているのでアイシャドウだけ急いで塗りたい時に便利、という実利オンリーの目的で買った。あまり発色が良すぎないので逆に目立たなくて良い。

・ケイト  アイシャドウ(ブラウン系)

  休みの日は朝の時間に余裕があるので、洗面所の鏡を見ながらこちらを使っている。こちらの方が発色が良い(気がする)が、ちょっとミスるとブラウン系なのに部族長になるので気が抜けない。

・ケイト  アイシャドウ(ブルー系)

  ペジ魂前に購入してこれ使ってコンサート行ったが、その後ほとんど使われていない悲しいやつ。やっぱりブルー系は合わんかった。というか色味が肌に負けてほとんど分からない。自担カラーのメイクに憧れたイエベ女の敗北である。

・エクセル  アイライナー

  ペンシル・リキッド・パウダーの3本が1つになっているのでコスパ最高やんけ!という理由で購入。アイライナーはリキッド派(ペンシルだと描いても全然分からない&よく折るから)なのでそこばっか使っているが、ブラウンを買ったおかげでペンシルのほうで二重際を伸ばしてみたり、パウダーのとこで眉をちょっと色変えてみたり、とささやかな抵抗に使えている。抵抗のやり方はこれで合っているのかはまた別問題。

 

◼️リップ

ニベア  リップクリーム

  だいたいこれ。リップは苦手だ。すぐ落ちるし。「落ちにくい」って書いてあるやつ使ってもすぐ落ちる。会社でこまめに塗り直してらんないので平日はだいたいこれだし、休日は楽器の練習前に色つきのものは塗れないのでだいたいこれ。結果だいたいこれになる。これはあまりべたつかない(気がする)ので好き。管楽器やってる人でも気にしない(あるいは気にならない楽器)の人はいるだろうが、私は正直リップクリームすらあんまり塗りたくない。リードにつく気がして。皆さんどうしてるんだろう。ティントだってちょっとはリードにつくじゃん。友人には今更聞けない。もっと早く聞いておけばよかった。

エスティローダー  リップ

  これも免税店ハイ時に購入。平日訪問で外出する時や会社後遊びに行く時、練習のない休日に出かける時はこれ。三色セットだったが、一番合う気がしたコーラルオレンジ系の色ばっかり使って残り二色はほとんど使っていない。もったいない。

ディオール  マキシマイザー

  妹がプレゼントでくれた。理由が「見るに見かねて」なのがつらい。最初は塗るとピリピリするのでビビった。春〜夏はよく使っていたが、乾燥し始めてからはリップクリームメインになってしまいあまり使えていない。

 

◼️その他

ニベア  ボディクリーム

  青缶ではない。あれは顔に塗ってみた時死ぬほど肌が荒れた怖い思い出がある。特にこだわりはないが、匂いが好きなやつにした。風呂上がりに腕とか肘に塗ると寝るまではしっとりするが、起きたら元通りで、朝に塗り直す余裕はないのでだいたい肌はカッサカサだ。しないよりはマシだと思うのでしているが、たまに虚しくなる。

・アルガニーナオーガニック  ヘアミルク

  大学時代、サークルの合宿で同部屋の友人がことごとくこれを使っていたので釣られて購入。だいたいどこでも売っているのでありがたい。あと匂いが好き。オイルタイプを使った事もあったが、何となくミルクタイプのほうが好き。風呂あがりに髪が濡れた状態で使っている。塗ったからって大きく変わる感じはあまりないが、しばらく塗らないと明らかに髪が死んでいるのでやっぱりちょっとは効いてるんだろう。アホ毛が死ぬほどあるのだが、これを塗ってる時はちょっとマシになっている気がする。

ディオール  香水セット

  免税店ハイの被害者。むしろ加害者か。確か5個ぐらいセットだった。見た目が可愛いので飾って満足してしまい、まだろくに使っていない。

Perfume of Perfume

  普段使いするのはこっち。言わずとしれたPerfumeプロデュースの香水。Perfume伊勢丹とコラボしたりして作った「Perfume Closet」の商品のひとつ。このラインは衣装をモチーフにした服などを出してくれている。女オタクへの福利厚生が手厚い。最近は男性でも着られるものも多い。Sexy Zoneも香水出そうぜ。メンバーイメージの……(キモオタ失礼します)

 

※家に帰ってメイクポーチひっくり返してみたらまだあったので名前だけ追記。ゼンゼンツカッテナイ

キャンメイク  コンシーラー(スティックタイプ)

・分からん  コンシーラー(リキッドタイプ)

キャンメイク  涙袋作るやつ

キャンメイク  マスカラ

キャンメイク  リップセラム

・ポール&ジョー  リップ

・べキュア  リップ

・メルヴィータ  フレグランスオイル

怒涛のキャンメイク以外は友達にもらったリップ類がほとんど。

 

ここまで読んでいただいて、賢明な諸氏なら私の何が問題なのかお分りだろう。私は読み返しても正直「なんかヤバいのは伝わってくるけどどこがヤバいのか具体的に分からない」状態です。教えてください。助けてください。

 

とりあえず次のツアーまでに本気(マジ)、Sexy達にぶつけられるようになろうな!!!!

*1:多分ケンティーより私のほうが朝が弱いと思う。唯一私がケンティーを上回る分野だ。誇れねえ…

*2:確かPAGES横アリラスト日だったと思う。

超個人的にSexy Zoneに歌って欲しいBase Ball Bear楽曲

Base Ball Bear、それは私にとって永遠に手の届かない青春のタイムカプセルだ。多感な時期に聴いてはいたが、別に歌詞の内容などに実感を持って聴いていたわけではない。むしろ聴きながら「青春ってこんな感じなんだ」とぼんやり感じていた。自分も青春の真っただ中を生きていたはずなのに、どこか他人事のようだった。あの頃のBase Ball Bearがもし今を生きていたら絶対”アオハル”って言ってたと思うし、"夏いね"って何だよって当時も憤りながら聴いていた。オタク気質ではあるが行動力がてんでなくじっとりのんびりした青春を送っていた私とは全然違う、サブカルに両足突っ込んだ黒髪バンド少年少女の青春世界を聴かせてくれるバンドだったように思う。

しかし今あの頃のBase Ball Bearを聴いてみると、中高生の頃はこんな事を考えていたような気がしてくるから恐ろしい。記憶をめちゃくちゃ美化しているか、実はあの頃の私もそれなりに青春していたか、どちらだろうか。

 

と、ちょっと思い出してみただけで既に7回”青春”(”アオハル”含む)って出てくるあの頃*1Base Ball Bear、通称ベボベのエモをちょっとSexy Zoneの皆様にも歌って欲しいんですよね。湿り気のあるボーカルも、ちょっと変態チックなコード進行もTHE・Sexy(広義)なので……。歌うかせめてPVを撮ってほしい(強欲)

 

・彼氏彼女の関係 / 中島健人
彼氏彼女の関係

彼氏彼女の関係

  • provided courtesy of iTunes

 

Base Ball Bear 彼氏彼女の関係 歌詞 - 歌ネット

2005年リリースのアルバム『HIGH COLOR TIMES』収録曲。

この曲PVないんかい!!!!!!!せめて歌詞を見ていただきたい。こういうただただ美しいだけの失恋をケンティーには歌ってほしいのである。思い出を思い出のままぶつけるんじゃなくて、言葉を練って少しでも美しい表現で失恋世界を作り上げてくれそうな感じがケンティーにはある気がするんだな。"13月のボーイミーツガール"とか"ハート型の波紋"とかハッシュタグにして言ってくれそうじゃないですか。KTTの更新を毎日追っているオタクより。

あと歌い方が単純に絶対に合う。きれいなファルセット聞かせてくれや……(夜道不審者おじさん)

 

・ELECTRIC SUMMER / 中島健人


Base Ball Bear - ELECTRIC SUMMER

2006年発売のメジャー1stシングル。

『彼氏彼女の関係』にPVがなかった悔しさのあまりケンティーもう1曲追加でお願いいたします。『彼氏彼女の関係』は冬の曲ですがケンティー×夏のベボベならこれでしょの1曲。もう出だしから広がるイマジネーションの海。

街と海の狭間で指で作った銃を誰かが撃つ

誰かって言ってるけど確実にケンティーが撃ってる。蠱惑的な笑みで。ヤバい。

君が書いた詞に 俺が曲をつけてくように弾ける 降り出した雨

ケンティーが曲をつけてくれる。エレクトリック繋がりで次のふまけん曲その体制にせん?ヤバい。

語彙力がなくなってきたが、水気が多くてもジメっとした感じにはならないのがベボベのすごい所だと個人的に思っている。フィーリングで喋ってすみません。この『ELECTRIC SUMMER』のバランスはケンティーにぴったりだと思うんですがいかがでしょうか。

 

・ドラマチック / 菊池風磨


Base Ball Bear - ドラマチック

2007年発売の4thシングル。なんでPVが野球場なんだろう?と思ったらこれ「おおきく振りかぶって」アニメのOPなの!?今初めて知った。

エレサマが健人ならドラマチックは風磨っしょ、という。そんなに速くないテンポ、うだるような陽射し、むせかえる熱……

ほら、今 夏がスタート

と風磨くんに言われたらそれが夏の始まりの合図であるって日本国憲法で決まっているので…

永遠に続きそうで 一瞬のワンサマー

(中略)

また出会えそうで 一度きりのドラマ

を歌う風磨くんを拝むまでは死んではいけないって聖書*2にも書いてあるので……というかこれサマパラじゃない?いつかまた夏にコンサートやってほしい……

もうサビの風磨くんの振りもなんとなく想像できる(たぶん指を振る箇所はある)から早く真夏の日比谷音楽堂立ってくれませんか……代々木公園野外ステージでも可。

 

・神々 LOOKS YOU / 佐藤勝利


Base Ball Bear - 神々LOOKS YOU

2009年リリースの9thシングル。映画「鴨川ホルモー」主題歌。タイトルについて、発売時渋谷のスクランブル交差点で前を歩いていた男性二人組が「主語が複数形なのになぜ三単現のsがついているのか」と大真面目に討論していたのを今でも思い出す。

ゼンゼンカンケイナイが、京都の大学生が魑魅魍魎を大真面目に召喚して戦うこの作品みたいなのも勝利くんにぜひ主演してほしい。「ブラック校則」で学生役をあと500年ぐらいこなせる事が明らかになった今だからこそ、ぜひ。何卒。配給会社~~

夜の河原で 流星群見たりして 手も繋げなくて

日々は回ってく メリー・ゴー・ラウンド

とかもう創楽みたいな感じで演じられるの想像がたやすいじゃないですか。京都の鴨川河原で見上げてそうじゃないですか。でも街中のほうの河川敷はカップルが5メートルおきに点在してるっていうし下鴨神社とかでもいいな。

あと単純に、

神様になったらどうする?

変えたいものばかりでも 泣き笑いのいっぱい詰まった 人生を

神様に逢えたらどうする?

壊したいもの抱えて 十字架背負って 奔走してるんだな 色々

佐藤勝利が歌う事の意味ってすごく大きい気がしてしまって、妄想なのにオタクは涙でベショベショになっています。あんな神様の子供みたいに何もかも美しい人が……神様に選ばれし人が……このへんでやめます……

 

・BREEEEZE GIRL / 松島聡


Base Ball Bear - BREEEEZE GIRL

2009年リリースの10thシングル。シーブリーズのCMソングだったし聡ちゃんにちょっと気になる優しい先輩役でシーブリーズのCMに出てもらう事を諦めない委員会会員です。この声がどこかに届く事を信じて……!

「ディスティニー感覚」「薄荷の味の午後」「総天然色の夏」「レモンスカッシュ感覚」などのザ・ベボベワードがこれでもかと濃縮還元された一曲。聡ちゃんのひと夏の煌めきことソロ曲『Mermaid』の語彙力をちょっと独特にするとこの曲になる事でおなじみ。シーブリーズのCMソングだっただけあってとにかく爽やかが大放出されている。

君はそう 女の子の最高傑作

ってしっかりカメラを見つめながら歌う聡ちゃんを放送するまでは少なくとも少クラプレミアム続いてくれよな。

ベボベの曲全体の特徴でもあるが、ベースがよく動くので聡ちゃんも安心してバキバキ踊れるぞ。

 

・Changes / マリウス葉


Base Ball Bear - changes

2008年発売の7thシングル。アニメ「図書館戦争」ED。

これも聡ちゃん×『BREEEEZE GIRL』同様、既存のソロ曲との親和性がバリ鬼高いので選んだ。もちろん『Keep On』と。

changes さぁ、変わってく さよなら 旧い自分

新現実 新しい何かが待ってる

changes さぁ、変わってく 失うものもある

でもいいんです ひとつ頷き、駆け出す

changesの発音がすごく良いのはとりあえず置いておいて、目の前が広く開けるような明るい曲調とあいまったシンプルだけど明快なメッセージ。マリウスに力強く歌ってもらえたら、あの頃の私が救われるような気さえしてくる。

changes さぁ、変わってく 白黒つけてく

1分の1の自分でぶつかりたい

って歌えるのは今のマリウスさんだよ。成人を間近に控え、大きな区切りがつく今のマリウスにこそ、この曲を歌ってほしい。

 

・LOVE MATHEMATICS / 中島健人菊池風磨


Base Ball Bear - LOVE MATHEMATICS

2009年発売の8thシングル。本記事の欲望タイムです。欲望タイムの曲は歌割まで考えてある率が非常に高いですが今回も例外ではありません。ギラギラした色気を振りまいてくれ。

檸檬を齧る君のこと ただただ見つめていたよ

月夜の晩にベランダで 想いを馳せて詠む 五・七・五(ファイブ・セブン・ファイブ)

君と僕の物語の 始まりを告げた赤外線

君色の夜に布団の中で 輝くナンバー 090-2(ゼロ・ナイン・ゼロ・トゥー)

どっちがどっち派ですか?私は前者が健人くん・後者が風磨くん派です。赤外線って何?とか絶対に聞かないでくださいね。ふまけんは間違いなく赤外線全盛期を通ってきた世代。

あとは

翼見えた 君の背中に "You are the Venus" この例えどうだ

と健人くんが挑発し、風磨くんが曲の最後で

数学似だが 恋ってやつは 公式にない恋がしたいのさ

この例えどうだ

ってやり返す流れはマストでやってほしい。あっすいませんね曲のオチのネタバレして……(?)

これまで取り上げたベボベ曲でもしょっちゅう出てきていたが、ベース・関根さんによるサブボーカルが特に目立つこの曲。このパートの割り振りも、歌割妄想厨には奮い立たされるものがある。あとふまけんのハモりを聴きたいという欲望も十二分にある。

1.2.3.4.5, +1.+2 and (繰り返し)

のループの無機質感。オクターブでユニゾンしてるので上パートと下パートは毎回入れ替えような。

 

・祭りのあと / 中島健人菊池風磨


Base Ball Bear - 祭りのあと

2006年発売のメジャー1stアルバム『C』収録曲。欲望タイムが1曲だなんて誰が言った?

この曲め~~ちゃめちゃ好きなんですよ。鬼キャッチーなナンバガって感じで……いやナンバガ大して知らないですけど……曲調・歌詞含めてベボベトップクラスの変態性を個人的に感じる曲です。

とりあえず都会のど真ん中で手のひらいっぱいのバラの花びらを舞い上げて(参照:STAGE魂におけるハニバタ・ペジ魂におけるOPなどのケンティー)黙ってそれを浴びる中島健人、夏祭りのあとに誰かに英語の愛の言葉を囁きながら気持ち悪さに顔をしかめる菊池風磨をいただければ一旦満足する事にします。欲望、底なしか?

初めて傷つくなら君がいい

あ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

 

・CRAZY FOR YOUの季節 / 佐藤勝利松島聡マリウス葉


Base Ball Bear - CRAZY FOR YOUの季節

2006年発売のプレメジャーデビューアルバム『バンドBについて』収録曲。

この曲もめちゃくちゃサブボーカルの出番が多い(というかBメロ以外はほぼ全部一緒に歌ってる)ので、代わる代わる2人ペアになって歌ってほしいところ。

ベボベの世界観がこの段階にして凝縮されている歌詞・ちょっとダウナーなのに若さゆえの無敵感や疾走感あふれる(感じがする)曲調、ちびーずに歌ってもらわんとして何とする。

窓、少し開けてみてよ 雨雲の遥か下に

シュノーケルつけた人々が描く地上絵

のちょっと文学感あるフレーズは勝利くん、

星座紡いで待ったって 花火打ちあがらず

湿気った秘密だけを抱えた記憶

のファンタジー感は聡ちゃん、

返り血浴びる程に

誰かの心を

誰かが見つめる

季節は近い

の切実さはマリかな~~と思っていますがご意見募集しております。あっ勝利くんとマリウス逆でもいいな……意見まとめてから来いや……

 

・Stairway Generation / 全員


Base Ball Bear - Stairway Generation

2009年発売の11thシングル。まさかベボベ銀魂のOPをやるとは思っていなかったあの頃。

この曲を全員にした理由は非常にシンプルなのでただ曲を聴いてください。

あがるしかないようだ Stairway

の全員パートと、

気にするなと 言われてもな 100があるなら100が欲しい 僕は

の勝利くんソロ*3が理由です。

 

・17才 / 全員(それぞれソロ)


Base Ball Bear - 17才

2007年発売のメジャー2ndアルバム『十七歳』収録曲。

この曲は、全員それぞれの17才の頃の事を思い浮かべながら、ソロで一人ずつ歌ってほしい。つまり全5パターンを要求しています。

それぞれの17才時点はざっくりシングルで言うと、

・健人くん=Sexy Zone(曲)

・風磨くん=Lady ダイヤモンドSexy Summerに雪が降る

・勝利くん=バィバィDuバィ、King & Queen & Joker、男 never give up

・聡ちゃん=Cha-Cha-Cha チャンピオン

・マリウス=ROCK THA TOWN、ぎゅっと

です。です!!!!!ヤバいこんな事になってると思わなかった。いや知ってたけど。17才の定点観測ヤバい。この頃の自分を思い返しながらこの曲を歌うメンバーの様子を想像しながら聴いてみてください。エモどころの騒ぎじゃねえぜ。

彼らの17才は一般人と比べるとかなり特殊なものだったでしょうが、そんな中にも、この曲のような泣きたくなるくらいゆっくりした時間があっててくれたらいいなと思います。

 

ご静聴ありがとうございました。

*1:私がよく聴いていたのはアルバム『(WHAT IS THE)LOVE&POP?』の前後、つまり2009年前後なのだが、人によって「あの頃のBase Ball Bear」は異なると思うので好きにとってほしい。

*2:セクシーの信徒への手紙 3:7

*3:当然妄想です。

超個人的にSexy Zoneに歌って欲しい相対性理論/やくしまるえつこ楽曲(後編)

続きいきま〜〜す!!!!(前置きゼロ)

 

(前回)

 

・シンデレラ / 佐藤勝利マリウス葉

シンデレラ

シンデレラ

ここからは2010年発売のアルバム『シンクロニシティーン』収録曲です。一発目はしょりマリ。

私はしょりマリを何だと思ってるんだろうか。自分でも分からなくなってきました。多分ベクトルはそれぞれで全然違うけど"大人びた""浮世離れした"存在だと思ってます。実際もう二人とも大人だし、普通にそのへんを生活してるのは分かってるんだけどなんというか概念として。だから、シンデレラという少女の夢をモチーフにしながらもこんなに淡々としている、この曲が似合うような気がします。

めちゃめちゃ乱暴にまとめると、バイクの後ろにシンデレラを乗っけて舞踏会へ急ぐ…って歌なんだけど、お伽話のふわふわした言葉と"エンジン"やら"タンデム"やらの機械的な言葉の組み合わせが面白いです。

ノンノン シンデレラ
遅刻はいけない
タイムカード押せないよ
シンデレラ 私の後ろに
タンデムでお城へ

はマリだし、

火を噴く 2ストロークのエンジンが
闇を切り裂いて吼えて
あなたを夢中にする

は勝利くんのエンジニア魂が燃えるじゃん(勝利くんはエンジニアではありません)

 

・チャイナアドバイス / 中島健人マリウス葉

欲望失礼しま〜〜す!!!!!!!!

これはもう単純に健マリロイヤルコンビに激可愛く色っぽく歌ってほしい、ただただ純粋なその欲望のままに選びました。これは本当にもう言い逃れできないししない。

タイトル通りちょっとオリエンタルな感じのメロディーライン、ただただ可愛くて毒気のなさが逆に怖い歌い方。"我愛尓"を連呼する健マリとかもうイントロで致死量超えるやん。"泡と消えそうなshy love"が中国語っぽく聞こえて最高なので発音は頼んだ。マリウスは喋れるしね。というかハマり過ぎててもう歌ったことあったような気がしてきた。

いい加減に 大人になっちゃいなよ
チャイナ・アドバイス

と歌う健マリを拝めたら「なりま〜す!!!!」と手をあげてそのまま息を引き取りそうで怖いのでやっぱカバーしないでほしい(複雑なオタク心)

 

・マイハートハードピンチ / 菊池風磨松島聡

これはもうイントロの最初の下降音の時点で二人の表情が想像つく。とりあえず舌は出してると思う。ベースとギターの超ファンク(?)なサウンドと裏腹に、これまた歌詞がめちゃめちゃかわいいんですよね。その意味でもふまそうプロに是非お願いしたい。風磨くんも聡ちゃんも「カッコイイ」と「カワイイ」のギャップがめちゃめちゃ深いけど、それを同時並行でやらないといけない(だろう)この曲をやったらどうなるのか、め〜っちゃ興味ある。

あいうえおっと
かきくけこれは
おかしなことになりそうだ
さしすせそうよ
たちつて止めて
私のハートちょっとピンチ

という歌詞を愛ingバリにぶりっこしつつバキバキにキメながら踊る、みたいな……個人的には難なくこなす風磨くんとそれを更に上回る聡ちゃんとか見たいですね……下克上大好き芸人なので……ふまそうカッコカワイイ宣言……

 

・気になるあの娘 / 菊池風磨マリウス葉

気になるあの娘

気になるあの娘

これは最初聴いた時「チャットモンチーの新曲か?」と思ったほど正統派なバンドスタイルの曲だと思うんだけど、バンドがシンプルに似合うという意味で風磨くん+下記歌詞のワールドワイド感がめちゃめちゃマリウスという事での選曲となりました。

タクシー 飛ばしてよ九龍からニューヨークヘ
恋する心を止めないで

ベクトルは全然違いながらも同じ要素を多く持ってる(と私は思う)しょりマリ・健マリ・聡マリと違い、風マリってそれぞれ全然共通点がない気がするんですよね。あんなに仲良いのに。全然違う世界を生きてる二人って感じがする。(私が新規ゆえの無知の可能性はデカいですが……)でもだからこそ、曲の中で全然違うスケール感を見せるこの曲は似合う気がします。上記の歌詞はサビなんですが、最初の歌詞はこんなんなんですよ。

気になるあの娘の頭の中は
ふつう ふつう わりと普通
意地悪あの娘は県大会で準優勝
はしゃぎ疲れ眠りこんでいた

県大会からいきなり九龍とニューヨーク。このいきなりの世界の広がり方が、二人のそれぞれのカラーにハマると思います。ノンフィクションとフィクションというか……

 

小学館 / 佐藤勝利松島聡マリウス葉

小学館

小学館

これは「こういうSFちびーずにやってほしくない?」という願望だけのやつですね。

今日から三週間 目覚めちゃダメだよBABY
外は大洪水 起きるとあぶないBABY

から始まる物語、やってほしくない?目覚めたらいきなり地球が消え失せて家が銀河漂っててもちびーずだとなんか謎の説得力ない?

設定がかなりがっちりしている曲なのでパート割が大事な気がしますが迷いどころですね……上記イントロは勝利くん、

地球がなくなった 朝 飛び起きたら
銀河を漂う わたしの家 OH OH なぜなの

はマリウス、

難しいことは わからないけど
ひきつる顔であなたは言った 最後の夜に

は聡ちゃんかな〜ってイメージはあるんですが……

唯一の難点はあんまりスピリッツを読みそうなイメージが三人ともないところです。いや意外と勝利くんとか読んでるんかな。どうだろ。

 

・ヴィーナスとジーザス / 中島健人菊池風磨

2010年発売のやくしまるえつこソロ名義曲。アニメ『荒川アンダーザブリッジ』主題歌。懐かしいね。

ここはもう歌割まで確定しちゃってる(※私の中で)から動かせんかった……どうしても……といっても「1番を全部健人くん、2番を全部風磨くん」っていうメチャシンプルな歌割なんですが……そうすると歌っていないほうの自由時間が増えるので、歌ってない間どういうパフォーマンスするんだろう?っていう想像の余地が生まれるんですよね……(誰目線?)2番より後はCメロ(?)ラストの"5分前"でハモり、そこからラスサビをユニゾン、最後のフレーズは健人くん→風磨くんの順でフィニッシュです……だんだん妄想がキモくなってきたな……

個人的なツボは二人とも自分のパートに

大胆あいつの攻撃 バイバイ気づいてない振り
大胆あいつの衝撃 まさに生き地獄

の歌詞があるところです。お互いの事かな?

というか、

目覚めのキッスはまどろむあなたに あやかしリップなお姫様
出会いの切符は夢見るあなたに まやかし VIP なエア・フォース

寝起きのキックは挨拶代わりに 生足いっつも傷だらけ
手持ちのチップをあの子に賭けたら まばたきみっつでノック・ダウン

のシンメ、もうどっちがどっちだか初見でも分かるじゃん。(※個人の思想です)

急いでないの いま大事 あなたに出会う5分前

期待しないで 暇なだけ あなたと消える5分間

のシンメ観たすぎるじゃん。理由なんてそれで十分よ。なあ。

 

・神様のいうとおり / 中島健人佐藤勝利

音数を極力絞ったイントロで始まる和風の一種異様な世界観、静かな情念を描いた歌詞は、それぞれ作曲砂原良徳、作詞いしわたり淳治という豪華メンバーによるもの。2010年(上記『ヴィーナスとジーザス』と同日)発売で、やくしまるえつこがゲストボーカルとして参加している。森見登美彦原作の平成の怪作アニメ「四畳半神話大系」ED。ネタバレなんであんまり言いたくないですけど最終話のこの曲とOPの使い方すごい良かったですよね。

天国 いくため 毎日こそっと
内緒で いいこと してたけど

が健人くん、

天使に なるため 毎日だまって
みんなに やさしく してたけど

が勝利くんなところまでは決まっています。後はよろしくお願いいたします。

静かな怒りや嫉妬を描いた歌詞が二人にハマるのはもちろんなんだけど、個人的にはあの神々しくすらある静寂の間を二人の存在感で魅せてほしいなっていうのがあります。ただこの曲を背景にしてそこに佇むだけで絵になりそうな予感がバシバシする。健人くんに関してはBo愛に辿り着く前に心折れてしまったルート(?)がこの曲って感じだし、勝利くんはこの曲で何回も出てくる"ゆるさなくっちゃ"がメッチャ似合う気がするんですよね。絶対に許せないはずなのに何度も唱えるように"ゆるさなくっちゃ"と呟く勝利くん……………………………………

 

・COSMOS vs ALIEN / 松島聡マリウス葉

何のために聡マリをここまで取っといたのかって話ですよ。この曲を出来る人・ペアが他にどれだけいますか?(※個人の思想です)

もう最初の台詞(?)掛け合いから敗北が見えないし、早口の歌詞回しも似合いしかしないし、ころころ変わる曲調に合わせて絶対すごく見せ方を変えてくるじゃないですか。あと個人的に聡マリの敬語の歌詞む〜〜〜っちゃ好き。

よく「聡マリは宇宙」と言われますが、

いままさに宇宙はSPACE
いわゆるひとつのSWEET
甘い甘い宇宙のTASTE
いわゆるひとつのSWEET

らへんはもう宇宙が聡マリのものって感じでSPACE&SWEET&LOVE……(語彙力)

あと、すごくピンポイントで申し訳ないんですけど

へそでお茶を沸かすくらいでちょうどいいんじゃない?かな?

の"かな?"を聡マリで聞くまでは健やかでありたいなっていうか……

 

・Q/P / 中島健人菊池風磨

最後は2011年発売のアルバム『正しい相対性理論』冒頭を飾るこの曲なんですがなんとまたしてもiTunes storeにない。マジかよ*1。と思ったらYoutubeにあった。この曲こそ今回の記事を書くに至った理由の楽曲であり、私がフレーズ単位で歌割をガチガチに固めきっている最キモ妄想曲です。

といっても、何か特別にぶっ刺さる歌詞とか、すごくキャッチーなメロディーがあるわけではない。ただただ、この熱の全く感じられない気だるいリリック・人を食ったような雰囲気をふまけんにやって欲しい、やったらどうなるんだろう?という完全なる個人の趣味なので、聴いても「なるほど!」とはならない可能性も高いです。予めご了承ください。というか歌詞カード(自作)に歌割びっしり書いて蛍光ペンで線引きながら直でプレゼンしたいんでカラオケ行きましょ

とりあえず

君に恋しちゃってるよ

君に恋しちゃってるの

どっちがどっち派かでアンケート取りたいんですけど(ツイッターでやれ)、私は取り急ぎ前者が健人くん・後者が風磨くん派です。

あとはアウトロの

愛をもっと恋をもっと夢をもっと知ろうよ

の健人くんと

鯛をもっと海老でもっと鯛をもっと釣ろうよ

の風磨くんが交互で歌うところ、あそこでこの主旋律を歌ってないほうが被せるように

I don't know what you what you want

のパートを歌う事になってるんですが……でだんだん主旋律より被せのこのパートのほうが音量大きくなってくの……で最後は二人でこれ言って終わるの……もどかしい……聴いてください……(ろくろを回しつつ)

 

(番外編)
・ジェニーはご機嫌ななめ / Sexy Zone

やくしまるえつこがソロ名義シングル(前回紹介した『おやすみパラドックス』)でカバーしてたので思い出しました、この曲やって欲しいなって思っていた事を……ただし、音源もやくしまるえつこカバー版を貼らせていただきましたが、実際Sexy達にやってほしいのはPerfumeカバー版(中田ヤスタカアレンジのBPMもっと速い版)だったりする。原曲はジューシィ・フルーツが1980年にリリースした楽曲です。

多くのアーティストにカバーされていますが、まず曲調が可愛らしくかつめちゃめちゃキャッチー。それでいて歌詞がなんというか「めんどくさい彼女」感全開の、時代をバリバリ先取りしていためんどかわいい系楽曲。とにかく私は、

君とイチャイチャしてるところを
見られちゃったわ

のすぐ後にケンティー!!!!!/って野太い声で叫びたいだけなんだよな。しかも1番をきっちり5人で分けられ3番まであるので、5×3=15回メンバーの名前を合法的に腹の底から叫べる。メンバー全員2音節(ケンティー、ふうまー、しょうりー、聡ちゃーん、マリウース)でいける。完璧じゃん。計算通り。詳細はPerfume Live DVD各種(最近のだと『6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」』あたりは入ってた…気がする…)に収録されていますのでよろしくお願いいたします。アレなら貸します。

 

途中から歌割妄想発表会になってしまいましたが、ご静聴ありがとうございました。

*1:まあ『ハイファイ新書』とは異なり、このアルバムは過去の発売音源を素材にしたゲストアーティスト陣によるリミックス楽曲が大半を占める、ちょっと特殊なアルバムなのでしゃーない面もある。ただこの『Q/P』は完全新作です。